2010年05月17日
バーカウンターなどなど
AL-DM様はお2人での出店です。
まず、かわいい桜模様のスカーフとスカートのセットは、
桜色のピンクだけではなく、ブルー、赤と3色あり!
気軽にお求めいただけるお値段も魅力ですね^^

また、水面がゆらゆら動く絵や装着するとパーティクルが付いてくる
SLならではのアクセサリーはもちろんお勧めなのですが、
フリマ会場に隣接するタコヤキバーでも設置している
バーカウンターは下に水槽がついてて、
実際に来店されたお客様にとっても好評です。
ぜひ、一度見に来てくださいね^^

Skypiaフリマ会場
まず、かわいい桜模様のスカーフとスカートのセットは、
桜色のピンクだけではなく、ブルー、赤と3色あり!
気軽にお求めいただけるお値段も魅力ですね^^

また、水面がゆらゆら動く絵や装着するとパーティクルが付いてくる
SLならではのアクセサリーはもちろんお勧めなのですが、
フリマ会場に隣接するタコヤキバーでも設置している
バーカウンターは下に水槽がついてて、
実際に来店されたお客様にとっても好評です。
ぜひ、一度見に来てくださいね^^

Skypiaフリマ会場
2010年05月17日
レトロ布巻きコードから下がる白熱灯

こんにちは、DemiDemiです。
新ショップの建物に合わせて白熱球を作ってみました。
場所は22日にリニューアルオープンを予定している温泉
街beppu SIMです。
beppu SIMには以前からスポットをお借りしていましたが、
今回の改装でSIMが大きく様変わりしました。
別府という名前の通り温泉があるのは変わらないのですが、
それまであった花畑の間に点在する形から、趣のある古い
温泉町並みに大変身!
名前は笹川原温泉モールです。
モールの周辺は小さな水脈が張り巡らされて、一角には映
画館などもあります。
SIMに関してはショップがオープン時に詳細をお伝えしたい
と思います。

さて、白熱球ですが、建物に合わせてデザインするとやはり
レトロ調になり、琺瑯の傘にスイッチが付いたソケットの懐か
しい形です。
上から下がるコードは白黒の綿布カバー付きです。MOD可
なので、コードの長さは調節できます。
付属内容をまとめてみると、
-上から下がる電気コード(MOD/COPY)
-電気の傘と電球(COPY)
-光線(MOD/COPY)
-オマケの地面に置く光の輪 (MOD/COPY)

白熱球と電球は一体型です。
電球をクリックすると灯りがON/OFFし、傘をクリックすると3色
(赤、緑、青-いずれも落ち着いた色合いです)から選べるダ
イアログが出るようになっています。

電球の下に光線をつけてあるのですが、無い状態でもお使い
頂けます。
私は通常電気はつけっ放し(SL内の話です、念のため)で使い、
光線の透明度や明るさを変えて使っています。光の透け方と明
るさ全開の調整はダイアログで行えます。

コード、傘、電球、光の輪それぞれ1プリムです。
まだオープン前ですが、DemiDemi beppu sasagawara店でお
求め頂けます。展示品でお確かめ下さい。

beppu sasagawara店へはこちらからから
サンプルはありませんが、SKYPIAフリマ会場でも販売しています。
(※SKYPIAは取替え頻度が高いのでご注意下さい)
尚、SKYPIAでは最新の巨大カモメを展示しています。
海に近いエリアにお住まいをお持ちの方にお勧めです♪

SKYPIAフリマ会場へはこちらから